ムレスナティー

基本的にはスリランカの茶葉を使っている、セイロンティーになります。
クオリティーの高いハイグロウンティーにこだわりがあるようなんですが、個人的にはフレーバードティーに注目しています。
というのも、写真を見るとわかるように、少々派手な感じがします。あと、見えづらいんですが、ポエム?のようなものも書かれており、何種類ものフレーバーがあり、それぞれにそのポエムが、しかも独特な表現で書かれているとてもユニークなものになっています。

JIKUTA
面白おかしいインタビュー記事にも注目です(笑) 記事
レビュー
今回購入したのはOPタイプの茶葉です。

“ドンガバスタワラOP”と記載されているのは、おそらく茶園の名前なのでしょうか。
ブラックティーで淹れるのがおすすめということで、純粋にストレートで淹れました。

私以外の者にも、何人かに飲んでもらいましたが、市販で流通しているティーバッグとは明らかに違っていて美味しいとのことでした。
本当かな?、と思いましたが(笑)、実際に自分で飲んでみても、違う感じがしたのはわかりました。
その違いを細かく説明できればいいんですが、難しいですね(笑)
確実に言えるのは、エグみがかなり軽減されていて、すっきりとした口当たりでした。
あと、フレーバードティーのほうですが、1枚目の写真に写っているのは洋ナシのフレーバーで、心地よい香りを楽しむことができたのと、パッケージのポエムも面白かったです(笑)
気になる方は、ぜひお試しください。
コメント