ハーブ

2021年 メディカルハーブ検定とハーブ&ライフ検定は3月7日
メディカルハーブ検定及びハーブ&ライフ検定の2021年度の試験日がアナウンスされています。
基本情報を整理し、試験を受けられる方は余裕を持った準備をしておきましょう。
試験日
2021年3月7日(日)
申し込み締め...

ネトル|5つの効果・効能でアレルギー改善を
2020年も残り少なくなってきましたが、めぐる季節ごとに心身を正常に保とうとする対応や施策はあると思いますが、今回はアレルギーの改善に役立つハーブとして、ネトルについて確認しておきたいと思います。
アレルギーというとさまざまな種類が...

メディカルハーブ検定(第27回)、ハーブ&ライフ検定(第10回) 試験 9/27 sun
メディカルハーブ検定とハーブ&ライフ検定が、9月27日(日)に実施されますね。
新型コロナウイルスの影響で、今年の初めあたりの実施が出来ず、他の試験も含めてこれからどうなるのか心配された方も多いかと思います。
ひとまず実施され...

秋の体調管理に役立つメディカルハーブ8選
9月に入ってもまだまだ暑い日が続いていますが、体調は問題なく過ごしていらっしゃるでしょうか。
新型コロナウイルス対策の一つとして、もはや当たり前のようになってきたマスク着用が拍車をかけるようにこの夏の暑さは感じ方が違うようにも思う今...

おすすめのハーブティー|ロクシタン プロヴァンスハーブ
ロクシタンというと化粧品のイメージが強いのですが、ハーブティーもあるので試してみました。
L’OCCITANE ロクシタン
ロクシタンというとまず思い浮かぶのがシアバターのハンドクリームですかね。
あの独特の香りは頭の中...

バタフライピーを使った青い琥珀糖
映えるほどきれいなブルーのハーブティー「バタフライピー」を使い、琥珀糖を作ってみました。
琥珀糖とは
寒天を煮溶かし、砂糖と色素を加えたものになります。
SNSでは「食べる宝石」と呼ばれるくらい人気となったらしく、冷まし...

おすすめの青いハーブティー|アバイブーベのバタフライピー
タイ王室のハーブブランド、アバイブーベのバタフライピーです。
なんといっても、映えるブルーが夏にぴったりな雰囲気を醸し出してくれます。
ABHAIBHUBEIHR アバイブーベ
アバイブーベは、タイ王室のハーブブランドで...

おすすめのハーブティー|sukitea アップル・ラブズ・ミント
これからの暑い夏の日にピッタリのフレーバーで爽やかに過ごすのに最適な、sukiteaの「アップル・ラブズ・ミント」を紹介します。
sukitea スキティー
sukiteaについては、レッド・ベリーの記事に記載しているのでご参...

夏バテ対策にも|体調管理に有効な夏のメディカルハーブ
夏バテ対策ってどういったものがあるでしょうか?
スタミナのある食材を中心に、バランスよく摂取して、適度な運動としっかりと睡眠をとるというのが最も大切なことだというのは何年も前から言われています。
しかし、わかっていてもなかなか...

目のケアに役立ちそうなハーブ
目に良いとされているアントシアニンというとブルーベリーが思い浮かびますが、含有量としてはビルベリーが一番多いようです。
目のケアにハーブを用いる場合に参考になればと思います。