life and style ティータイム|月イチ読書『原因と結果の法則』 月イチ読書、9月に読んだのは『原因と結果の法則』です。 原因と結果の法則 著者はジェームズ・アレンという1864年の英国生まれの方で、38歳から執筆活動に専念しましたが、1912年に他界するまでの9年間という短い期間の中で、1... 2020.09.30 life and style
tea 10月の旬な茶葉 秋らしい気候になり、夏の冷たいアイスティーやスパークリングティーが次第に出番を減らし、ホットの飲料が主役になってくるシーズンですね。 紅茶にも季節によって採れる種類が変わる、クオリティーシーズンがあります。 10月に旬となる有... 2020.09.29 tea紅茶ラボ
herbs メディカルハーブ検定(第27回)、ハーブ&ライフ検定(第10回) 試験 9/27 sun メディカルハーブ検定とハーブ&ライフ検定が、9月27日(日)に実施されますね。 新型コロナウイルスの影響で、今年の初めあたりの実施が出来ず、他の試験も含めてこれからどうなるのか心配された方も多いかと思います。 ひとまず実施され... 2020.09.26 herbsハーブラボ
tea おすすめの紅茶|スティーブンスミスティーメーカー No.33 マサラチャイ スティーブン・スミス・ティーメーカーについては、過去に『No.55 ロードベルガモット』を記事にしたことがありましたが、今回はミルクにも合うマサラチャイを紹介します。 STEVEN SMITH TEAMAKER スティーブン・スミス... 2020.09.24 tea紅茶紹介
tea おすすめの紅茶|ベッジュマンアンドバートンのオータムブレンド 残念ながら現在は販売されていないのかもしれませんが、銀座シックスで以前購入したBETJEMAN & BARTON(ベッジュマンアンドバートン) のブレンドティーを紹介します。 BETJEMAN & BARTON ベッ... 2020.09.19 tea紅茶紹介
others おすすめのルイボスティー|カメリアズティーハウスロンドンのルイボスオレンジ CAMELLIA’S TEA HOUSE LONDON(カメリアズ・ティー・ハウス・ロンドン)というブランドのルイボスオレンジを紹介します。 CAMELLIA’S TEA HOUSE LONDON カメリアズ・ティー・ハウス・ロンド... 2020.09.17 others
tea 紅茶の美味しい季節|入れる時の5つのポイント 9月に突入し初旬はまだまだ暑さがありましたが、中旬になれば命の危険に影響が出るほどの暑さは和らいできましたね。 とはいいつつも、日中は暑いしマスクはつけているしで、なんだかんだで体調管理に気を配らなければいけませんね。 さて、... 2020.09.15 tea紅茶ラボ
others 2020年10月7日から開催予定|英国フェア2020 阪急うめだ本店 東京オリンピック・パラリンピックをはじめ、コロナ渦で軒並みイベントが中止された2020年の前半でしたが、紅茶好きも集うであろう英国フェアが阪急うめだ本店で10月に開催予定となっています。 全国の主要な百貨店では毎年開催されているイベ... 2020.09.10 others
herbs 秋の体調管理に役立つメディカルハーブ8選 9月に入ってもまだまだ暑い日が続いていますが、体調は問題なく過ごしていらっしゃるでしょうか。 新型コロナウイルス対策の一つとして、もはや当たり前のようになってきたマスク着用が拍車をかけるようにこの夏の暑さは感じ方が違うようにも思う今... 2020.09.08 herbsハーブラボ
life and style ティータイム|月イチ読書『心をつかむ超言葉術』 月イチ読書、8月に読んだのは『コピーライターじゃなくても知っておきたい 心をつかむ超言葉術』です。 コピーライターじゃなくても知っておきたい 心をつかむ超言葉術 著者は阿部 広太郎 氏という方で、1986年3月7日生まれの... 2020.09.01 life and style